制作っ!(2月23日)

当日の内にアップはできないのがぐらぐらですから(開き直り)

さてさて、先日23日は稽古日。
ストレッチ・発声を手早く済ませ、通しを踏まえて台本稽古です。
私は役者経験はかなり多いほうですが、やっぱり『百聞は一見にしかず』
演出さんに何回言われても分かりませんが、自分の演技の映像を見ると何処が悪いか分かります。

役者さんたちは面倒がらずにちゃんと自分の演技見直してくださいね。
絶対ですよっ!!

そして通しを踏まえた上で私は台本を手直しするという仕事が…(笑)


<今日のメニュー>
・ストレッチ
・全筋、ストモ
・発声
・台本稽古

稽古を手早く済ませたのはその後ワークショップがあったからです!
ゆーこばさんによる制作ワークショップっ!!
ボリューム満点ガッツリ3時間講義です♪

ゆーこばさんの粋な計らいでお茶とドーナツを頂き講義スタートです^^

スクリーンを使ったプレゼンと、各自パソコンを使った演習。
チラシのラフを実際にそれぞれ書いて、書画カメラを使ってプレゼン。
大学教授もびっくりのしっかりした講義でしたー!

おかげで制作と広報の事がよくわかりましたよ♪
後はちゃんと公演に生かしていかなくては。

201302250012416bc_kai.jpg


講義終わった片付け風景をパチリ。
ゆーこばさん本当にありがとうございましたっ!!!!
スポンサーサイト



| カリメロのホクホクブログ |